コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

国籍はく奪条項違憲訴訟

  • 支援ネットワーク
  • 訴状
  • 期日報告・案内、準備書面
  • 支援者投稿
    • 国籍法11条改正有志の会代表
    • 支援者
  • 国籍法11条改正署名
  • 報道などリンク集
  • コメント、お問い合わせ
  • Q&A

admin

  1. HOME
  2. admin
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 admin 報道などリンク集

大坂なおみフィーバーは日本の人種差別を変えるか

大坂なおみフィーバーは日本の人種差別を変えるか ー記事抜粋ー 「トリプル」を切り札に スイスと比較すると、日本の鎖国ぶりがよく分かる。人口842万人の小国スイスは欧州随一の「閉じた国」だったが、昨年は4万6060人に国籍 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 admin 支援者

支援します。複国籍請願の会 高川憲之

私たち複国籍請願の会は単に外国籍があるという理由で辛い目に遭っている家族や、複数国籍を持つ子供達のため、日本に複国籍を容認する法改正を求める活動を行っています。 また、他国籍取得によって、自己の意志に反し不幸にも日本国籍 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 admin 国籍法11条改正有志の会代表

「国籍法第11条改正を求める」 有志の会代表 鈴木伸二

今回の訴訟の趣旨は現行の国籍法11条をより柔軟な「自己の意志で外国籍を取得した時、本来の日本の国籍を維持することも可能である」のように改変することが最終目的なのです。 ただ、このような法律の改正ということは単なる広報活動 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 admin 国籍法11条改正有志の会代表

国籍法11条の改正を 鈴木伸二

伸二のブログ、国籍法11条の改正を よりのコピーです 日本に住んでいる日本人には国籍法という法律は全く関係のない法律なのですが、海外居住の日本人にとっては時として重要な法律になるのです。 最近になって在スイス大使館が在留 […]

2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 admin 期日報告・案内、準備書面

第二回口頭弁論期日のお知らせ

第二回口頭弁論は以下の日程で行われます。 日時:2018年10月9日(火曜日)、11時30分から 場所:東京地方裁判所 東京都千代田区霞が関1-1-4(地下鉄東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 admin 国籍法11条改正署名

国籍法第11条の改正を求める署名です。是非ご協力を!

国籍法第11条の改正を求める署名 (リンク) 日本人が外国籍を取得した際、日本国籍を保持するか放棄するか選べるようにするため、私たちの運動を応援してください。 こちらへクリック! 国籍法第11条改正を求める有志の会 是非 […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 admin 訴状

訴状概要

訴訟の概要 今回の訴訟は、日本人の両親から日本人として生まれ、日本人として育ち、海外で暮らしている日本人の訴訟です。 原告らは、日本への思いを強く持ちながら、海外での生活のため、また国内外での活躍の場を広げるために、外国 […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 admin 期日報告・案内、準備書面

白石由貴(しらいし ゆき)さん、意見陳述

意見陳述 2018年7月5日 国籍法第11条1項違憲訴訟 原告 白石 由貴 はじめに 私にとって母国である日本の国籍をうばわれること。それが何を意味するのか。今日は3つの視点から、お話しします。 一つ目は「家族の秘密」、 […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 admin 期日報告・案内、準備書面

野川等(のがわ ひとし)さん意見陳述

意見陳述 2018年7月5日 国籍法第11条1項違憲訴訟 原告団代表  野川 等 1 スイス国籍取得の経緯 私の故郷は、神奈川県の湘南にあります。1965年、22歳のときに日本を離れ、26歳でスイスに渡り、世界各地の孤児 […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 admin 期日報告・案内、準備書面

訴状要旨陳述

平成30年(行ウ)第93号、第98乃至104号、国籍確認等請求事件 原 告  野川等 外7名 被 告  国 訴状要旨陳述 2018年7月5日 東京地方裁判所民事2部 御中 原告ら訴訟代理人 弁 護 士  椎  名  基  […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

Issues and Historical Backgrounds of the Lawsuit against Article 11-1 of Japanese Nationality Law (in English & Japanese )

2024年2月8日

最高裁判所(上告審)決定と 再審、再審の再審の訴状など

2023年10月27日

2025.1.19更新 報道リンクなど(リンク集です)

2023年9月16日

最高裁判所(上告審)提出書面など

2023年9月9日

☆特報☆福岡訴訟第5回期日 報告集会のご案内(Zoom参加できます)

2023年7月30日

☆特報☆福岡訴訟第4回期日 報告集会のご案内(Zoom参加できます)

2023年5月18日

東京高裁 判決文

2023年2月28日

☆特報☆福岡訴訟第3回期日 報告集会のご案内(Zoom参加できます)

2023年2月27日

☆特報☆控訴審判決期日 心躍る報告集会のご案内(Zoom参加できます)

2023年1月29日

☆特報☆福岡訴訟第2回期日 報告集会のご案内(Zoom参加できます)

2022年11月20日

カテゴリー

  • Q&A
  • イベント案内
  • リンク集
  • 国籍法11条改正有志の会代表
  • 国籍法11条改正署名
  • 報道などリンク集
  • 支援ネットワーク
  • 支援者
  • 支援者投稿
  • 期日報告・案内、準備書面
  • 未分類
  • 訴状

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 支援ネットワーク
  • 訴状
  • 期日報告・案内、準備書面
  • 支援者投稿
  • 国籍法11条改正署名
  • 報道などリンク集
  • コメント、お問い合わせ
  • Q&A

Copyright © 国籍はく奪条項違憲訴訟 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 支援ネットワーク
  • 訴状
  • 期日報告・案内、準備書面
  • 支援者投稿
    • 国籍法11条改正有志の会代表
    • 支援者
  • 国籍法11条改正署名
  • 報道などリンク集
  • コメント、お問い合わせ
  • Q&A